新着情報
2022.4.225月4日(水・祝)の発熱診療外来の開設について
当院では、2022年5月4日(水・祝)に「発熱診療外来」を開設します。
発熱・風邪症状の方は、予約制で診察をお受けいたします。
・コロナ感染対策により診療枠に制限があること。
・直接来院された際は、屋外でお待ちいただく場合があること。
以上から、必ず事前に、お電話にてお問い合わせください。
<診察日・診察時間>
▽5月4日(水) 9:00 ~ 13:00受付終了
(当日診療希望の場合は 11:30 までにご連絡ください)
<診察をご希望の方>
▽お問い合わせ先:TEL 045-781-2611
▽予約受付時間/診察日前日まで 9:00~17:00
当日の受診を希望される場合は上記時間(終了1時間30分前まで)に必ずご連絡ください。
■診察・検査について
医師が必要と判断した場合には、新型コロナウイルスの検査として核酸増幅検査(PCR法またはNEAR法)を行います。これらの検査費ついては公費負担となりますが、検査費以外の医療費については自己負担となります。必ず保険証をご持参ください。
医師が検査不要と判断した場合は、公費の検査は行いません。
基本的に検査結果は当日となります。場合により翌日となることがあります。
(検査結果が出るまでにお待たせする場合があります。)
▽公費対象となる方
・新型コロナウイルス感染を疑う症状により、医師が必要と判断した場合
・保健所より「濃厚接触者」と判断された方(症状あり・無症状問わず)
※「会社から検査を受けるよう指示が出た」「ご自身で濃厚接触者と判断した」など、保健所以外の指示や患者様ご自身の判断で検査をご希望される場合は自費でのお取り扱いとなります。
■核酸増幅検査(PCR法・NEAR法)
新型コロナウイルスの遺伝子を増幅して検出する検査方法で、PCR法・NEAR法のいずれも保険適応となっております。一般には「PCRが一番正確な検査」と考えられていますが、NEAR法も同等の精度の検査とお考え下さい。
■院内トリアージ実施料について
発熱・風邪症状の方に対して、時間・場所を分けて診察する体制を整えるため、「院内トリアージ実施料」が加算されます。
2022.3.312022年4月外来診療のお知らせ
2022年4月外来診療スケジュールが決定しましたのでお知らせいたします。
2022.2.162022年3月外来診療のお知らせ
2022年3月外来診療スケジュールが決定しましたのでお知らせいたします。
2022.1.182022年2月外来診療のお知らせ
2022年2月外来診療スケジュールが決定しましたのでお知らせいたします。
2022.1.14<オンライン面会>ご自宅からの面会が可能となりました!
2022.1.5【2022年1月~整形外科・内科】予約外当日受付時間変更のお知らせ
1月より内科・整形外科外来の「予約外当日受付時間」の変更を行っています。
・内科・整形外科ともに、予約外当日受付は、
月~金曜日 8:30~11:00
土曜日 8:30~10:30
※予約の患者様が優先となりますのでお待たせしてしまうことをご了承ください。
・予約受付は下記までご連絡ください。
TEL: 045-350-2228
月~金曜日 ※土日祝は除きます
時間: 14:00~16:00
何卒よろしくお願いいたします。
2022.1.4【1/5~公費接種可】インフルエンザワクチン予防接種について(1/4追加情報)
新年につきましてもインフルエンザワクチン予防接種が可能となりました。
下記ご参照ください。
■1月5日(水)~1月11日(火)【通常診療時間】
・一般外来にて接種を行えます。受付窓口にお申し出ください。
・予約診療外で接種ご希望の方は午前中11:00までにお越しください。
■対象者:
・横浜市、横須賀市、逗子市、鎌倉市の65歳以上の公費対象の方
・自費接種対象の方
■費用:
・公費対象の方:横浜市 2,300円
横須賀市 2,000円
逗子市 1,500円
鎌倉市 1,700円
・自費対象の方:4,400円(消費税込)
総合受付までお気軽にお問い合わせください。
2021.12.27【12/27,28,29,30,31公費接種可】インフルエンザワクチン予防接種について(12/27追加情報)
年末にかけ、インフルエンザワクチン予防接種が可能となりました。
下記ご参照ください。
■~12月29日(水)午前中【通常診療期間】
・一般外来にて接種を行えます。受付窓口にお申し出ください。
■12月30日(木)、31日(金)【休診期間】
・9:00~9:30 各日20名様を上限に接種を行えます。
・予約制となっておりますので、前日 17:00 までに
045-781-2611(代表)までご連絡ください。
■対象者:
・横浜市、横須賀市、逗子市、鎌倉市の65歳以上の公費対象の方
・自費接種対象の方
■費用:
・公費対象の方:横浜市 2,300円
横須賀市 2,000円
逗子市 1,500円
鎌倉市 1,700円
・自費対象の方:4,400円(消費税込)
※年末対応となるため、後日お振込いただく方式となります(振込手数料患者様負担)。
2021.12.20年末【12/29午後、30午前、31午前】の発熱外来診療開設について
当院では、年末期間(下記)に「発熱診療外来」を開設します。
発熱・風邪症状の方は、予約制で診察をお受けいたします。
・コロナ感染対策により診療枠に制限があること。
・直接来院された際は、屋外でお待ちいただく場合があること。
以上から、必ず事前に、お電話にてお問い合わせください。
<診察日・診察時間>
▽12月29日(水) 13:30 ~ 17:00受付終了
(当日診療希望の場合は 16:00 までにご連絡ください)
▽12月30日(木) 9:00 ~ 12:30受付終了
▽12月31日(金) 9:00 ~ 12:30受付終了
(当日診療希望の場合は 11:30 までにご連絡ください)
<診察をご希望の方>
▽お問い合わせ先:TEL 045-781-2611
▽予約受付時間/診察日前日まで 9:00~17:00
当日の受診を希望される場合は上記時間(終了1時間30分前まで)に必ずご連絡ください。
■診察・検査について
医師が必要と判断した場合には、新型コロナウイルスの検査として核酸増幅検査(PCR法またはNEAR法)を行います。これらの検査費ついては公費負担となりますが、検査費以外の医療費については自己負担となります。必ず保険証をご持参ください。
医師が検査不要と判断した場合は、公費の検査は行いません。
基本的に検査結果は当日となります。場合により翌日となることがあります。
(検査結果が出るまでにお待たせする場合があります。)
▽公費対象となる方
・新型コロナウイルス感染を疑う症状により、医師が必要と判断した場合
・保健所より「濃厚接触者」と判断された方(症状あり・無症状問わず)
※「会社から検査を受けるよう指示が出た」「ご自身で濃厚接触者と判断した」など、保健所以外の指示や患者様ご自身の判断で検査をご希望される場合は自費でのお取り扱いとなります。
■核酸増幅検査(PCR法・NEAR法)
新型コロナウイルスの遺伝子を増幅して検出する検査方法で、PCR法・NEAR法のいずれも保険適応となっております。一般には「PCRが一番正確な検査」と考えられていますが、NEAR法も同等の精度の検査とお考え下さい。
■院内トリアージ実施料について
発熱・風邪症状の方に対して、時間・場所を分けて診察する体制を整えるため、「院内トリアージ実施料」が加算されます。
2021.12.172022年1月外来診療のお知らせ
2022年1月外来診療スケジュールが決定しましたのでお知らせいたします。