診療科・部門のご紹介
内科
金沢病院内科では、常勤医師3名および非常勤医師にて外来の診療を行っております。体の調子が悪い方、健康診断で異常を指摘された方、生活習慣病(高血圧症、高脂血症など)、慢性呼吸器疾患(気管支喘息、肺気腫)、消化器潰瘍などの慢性疾患などの診療を担当する科です。体の調子が悪くてお困りの方、健康診断などで異常を指摘された方、他医療機関からの内科疾患治療継続ご希望の方は、内科を受診してください。
また、病気の原因や状態から入院治療の要否を判断するとともに、高度医療が必要な場合や他の専門科での診察の必要性を認める場合には、迅速に他医療機関にご紹介させていただきます。
当院内科医師は一般内科としての診療のほか、消化器内科や呼吸器内科、循環器内科、リウマチといった得意とする領域もございます。担当医師一覧表をご参照ください。
循環器内科
主な対象疾患
循環器内科では、心臓、大動脈、末梢血管の病気を専門で扱っております。
主な疾患名を下記に示します:
・高血圧症
・心不全
・狭心症・心筋梗塞
・弁膜疾患(大動脈弁狭窄症・大動脈弁閉鎖不全症、僧帽弁閉鎖不全症・僧帽弁狭窄症、三尖弁閉鎖不全症など)
・不整脈(徐脈性・頻脈性)
・心筋症(拡張型・肥大型など)
・大動脈瘤(胸部・腹部)
・深部静脈血栓症
・肺血栓塞栓症
下記のような症状でお困りの時は循環器内科外来受診をご検討ください。
・息切れ
・呼吸苦
・むくみ(浮腫)
・動悸(速いドキドキ、ドキッと時々脈が抜ける感じ、など)
・胸痛(痛み以外に、締めつけられる感じ、圧迫されている感じ、違和感、など)
担当医師紹介
常勤医師
- 氏名
- 梶本 克也
- 役職
- 院長
- 略歴
- 広島大学医学部医学科 卒
東京女子医科大学 附属日本心臓血圧研究所 循環器内科 入局
米国・ペンシルバニア州立大学医学部
東京女子医科大学 循環器内科 心不全・不整脈病棟(病棟長)
浅草寺病院 循環器内科(部長)
関川病院 循環器内科(病院長)
浅草病院 循環器内科(副院長)
東都文京病院 循環器内科(副院長)
あやせ循環器リハビリ病院 循環器内科(心不全診療部長)
- 資格
- 日本内科学会認定内科医
日本循環器学会認定循環器専門医
医学博士
欧州心臓病学会心不全協会(ESC-HF Association)正会員
- 専門
- 循環器内科

- 氏名
- 和田 義之
- 役職
- 副院長・診療部長
- 略歴
- 筑波大学医学専門学群卒
筑波大学附属病院
- 資格
- 日本医師会認定産業医
- 専門
- 内科
- 一言
- 新しい時代に求められる医療と介護の在り方を
考えていきたいと思っております。

- 氏名
- 細田 洋司
- 役職
- 内科部長
- 略歴
- 宮崎医科大学医学部卒
京都大学大学院医学研究科
三井記念病院
国立循環器病研究センター
- 専門
- 内科、動脈硬化

- 氏名
- 松ヶ迫 貴
- 役職
- 内科医長
- 略歴
- 愛知医科大学医学部卒
熊本大学医学部附属病院
- 専門
- 内科
- 一言
- 消化器内科を主体に、より良い地域医療の連携に努めて参ります。
